SwbDwceiさんのMidworksの口コミ詳細

SwbDwcei
30代 / 回答しない
2.0
口コミ内容

投稿日: 05/30 01:02
詳細評価
案件の質・マッチ度

あなたが希望した業界・スキル・役割に合った案件を紹介してもらえましたか?具体的には、仕事内容や技術要件、役割(開発、PM、デザインなど)、難易度が希望やスキルと合致していたかを評価してください。

案件紹介について、Unity/C#の案件を希望したところ、そのような案件が来ました。
ただ、それまで開発していたゲーム系ではなく、業務系でした。
経歴をあまり考慮されなかったのか紹介案件が無かったのかのどちらかだと思います。

スキルと役割について、ともにマッチしていました。
案件自体はUnity/C#でしたし、役割はプログラマーで、コードの難易度もゲームと変わらなかったので、繋ぎにするにはいい案件でした。
そう考えると、多少は経歴を考慮してもらえたのかもしれません。

報酬の満足度

紹介された案件の報酬条件(単価や月額報酬)は、あなたが希望した水準に合っていましたか?また、報酬交渉がしやすかったか、提示された単価が市場水準と比較して納得できるものだったかを評価してください。

単価について、希望は税抜き60、最低でも50と提示していたのに対して40万円台と、希望水準的にも相場水準的にも少々納得のいかない数字でした。
価格交渉も、これ以上は...といった感じで、ただこれはエンドにお金が無かったのかなと思っていました。

ですが、そもそもあとから知ったことですが、エンドとの間に1社挟んでいたので、それが要因だったのかとあとから納得しました。

営業担当者の対応

エージェントの担当者の対応について評価してください。具体的には、連絡のレスポンス速度、丁寧さ、相談時の理解力、案件紹介時の的確さなどを総合的に判断してください。

Midworksさんとの契約と希望案件の詳しいヒヤリングの為に一度渋谷のビルに呼ばれた時と、実際の案件探し、参画後の電話対応について

まずヒヤリングですが、わたしの場合はフランクというかカジュアルな感じで、こんな無理な希望を言ってくる人もいるんですよねぇおいおいおいおい~みたいな~なんて愚痴を聞かされたりもしましたが、まぁ悪い気はしませんでした、面白話の範疇だったと思います。

案件探し、参画後の電話対応は普通に丁寧でした。
というか面談担当した人がそういうキャラの人なだっただけなような気もします。

サポート体制

案件参画中に困ったことやトラブルが起きた際、エージェントから十分なサポートが受けられましたか?トラブル解決の支援や定期的なフォローアップの有無を踏まえて評価してください。

エンドからの多少のクレームはこちらのやる気を考慮して、リアルタイムでは伝えない配慮をしてくれます。
別に悪くもない勤怠で少々勤怠が悪いとか言われてたのを後から、その時言わなかった意図とともに伝えられて知りました。
フリーエンジニアにも本当にいろいろな人がいるので、その辺のノウハウは充実していそうですし、対応も慣れた感じでした。
わたしの場合は基本的に庇ってもらえたので、寧ろ満足しています。

契約・手続きのスムーズさ

契約手続きや各種書類のやり取り、支払いなどが円滑で分かりやすかったかを評価してください。例えば、契約書の確認・締結や請求書の送付、入金処理に遅延やトラブルがなかったかをご記入ください。

契約書の確認、締結については、最初のヒアリング時に行いますが、特に難しいこともなく、契約書にも当たりまえのことしか書かれていないので、逆に言えば、こちらに不利になるようなことは書いてないので、特に問題はありませんでした。

請求書の送付、入金処理について、請求書はPCで作成して送付はメールでいいですし、その後の入金処理も、きちんと行われました。簡単で大変満足です。

全体的にすべて滞りなくスムーズでした。
特に面倒なことも無いと思います。

案件の継続性

参画した案件の終了後、引き続き新しい案件をスムーズに紹介してもらえましたか?または、案件終了前に次の案件を見つけやすいように動いてくれるなど、フリーランスとして仕事が途切れないような支援があったかどうかをご評価ください。

新しい案件について、同じ条件で、今度はゲーム系を強く推して業務以外と伝えたところ、紹介はしてもらえませんでした。
案件終了前に次の案件を見つけやすいように動いてくれる素振りはありましたが、反応からして望み薄な感じでした。
ただこれに関しては、全体的に業務系に強いエージェントさんだと思うので仕方がないとは思います。

そもそもいつも使ってるエージェントさんからの案件に期待が出来ない時期に限り、繋ぎの案件を受けるためのエージェントさんだと強く感じました。
そういう意味では役に立つエージェントさんだと思います。

リモートワーク・働き方の柔軟性

リモートワーク案件や週3~4日の案件、時短勤務やフレックス勤務など、多様な働き方に対応した案件の紹介がありましたか?自分のライフスタイルや希望する勤務条件に柔軟に対応した案件が紹介されたかを評価してください。

勤務時間の希望について、10:00出社の案件という条件を提示していましたが、業務系でこれを見つけるのは難しいのではないかと思っていたところ、問題なく希望通りの案件を紹介してくれました。

自宅最寄りから現場までの距離と時間、そして路線は何を使うかまで、こちらの希望にすべて沿ったものになっていました。
これでゲーム系の案件だったなら最高でしたね。

透明性・信頼性

契約内容やエンドクライアント企業の情報、エージェントの仲介手数料などの情報開示が透明で、信頼できるエージェントでしたか?特に報酬内訳(エージェント手数料やマージン)やクライアント側の実情などが明確に提示されていたかどうかをご評価ください。

契約内容については、はっきりとしていました。
ですがエンドの情報はあまりありませんでしたね。

Midworksさんは、多くのエージェントさんと同じく仲介手数料などの情報開示はしていませんが、その点に関してはあまり不満はありません。

ただ、先に報酬の満足度にも書いた通り、エンドとMidworksさんとの間に1社中間を挟んでいたことを、直接その中間の社員と偶然会うことで悟りました。
これは恐らく案件終了後も伝えないつもりだったのではないかと思います。

通常中間に1社挟まれば、その中間の社員が待ち合わせで引き継いで面談に向かいますが、その時はMidworksさんの担当者さんと面談を受けたと記憶しています。
なにより、エンド企業ビル内で偶然会って悟ったときに、え?誰?となったのが印象的というか衝撃でした。

他エージェントさんにも言えることですが、そういう大事なことは隠さずに伝えてほしいです。

ただ契約内容や決定した報酬の内訳など、最低限はっきりしておかなきゃならないところはちゃんとしてたのでまずまずです。