【AWS/Kubernetes】デジタルサイネージシステムのインフラ開発支援(フルリモート)


〜800,000円/月
業務委託(フリーランス)
六本木

職種・ポジション
作業内容

当該企業のデジタルサイネージシステムをはじめとした複数サービスのITインフラ全般を担当いただくインフラエンジニアを募集します。 特に、システムの安定稼働を最優先とし、アラート対応などの障害発生時の原因特定と復旧業務を主にご担当いただきます。 また、既存のインフラ担当メンバーだけでは手が足りていない領域において、積極的なご支援と改善提案を期待しています。 <業務詳細> ・システムの監視・アラート対応、障害発生時の迅速な原因特定と復旧 ※夜間アラート発生時は日中にご対応いただきます ・開発チームと連携したCI/CDパイプラインの最適化と自動化推進 ・Infrastructure as Code (IaC) を用いたインフラ基盤の設計・構築・改善 ・運用状況に応じた監視項目の見直し、監視ツールの最適化、通知体制の強化 ・その他、インフラに関する技術選定、パフォーマンスチューニング、コスト最適化など ■募集背景 現在、社内のインフラエンジニアは2名体制で、サービスの運用保守に加えて、急速に増加する開発ニーズに対応するためのインフラ基盤整備、そして品質向上を目指した内製化の推進に取り組んでいます。しかし、この成長スピードに対して、現状のリソースだけでは手が回らない領域が増えつつあり、特にインフラ基盤のさらなる安定化、開発効率向上、そして迅速なトラブルシューティング体制の強化が喫緊の課題となっています。そこで今回、当該企業サービスのITインフラを支え、事業成長を加速させるための即戦力となるインフラエンジニアを募集します。サービスに何か異常があった際に最前線でアラートに対応し、迅速な原因特定と復旧を担っていただくことを期待しています。

開発環境
クラウド:
データベース:
クラウドサービス:
コンテナオーケストレーション:
バージョン管理:
必須スキル

・本番環境における障害対応・トラブルシューティング経験(根本原因の特定と再発防止策まで含めた対応経験) ・AWS(EC2, VPC, ELB, RDSなど)でのWebアプリケーション基盤の設計、構築、保守運用経験(2年以上) ・Kubernetes を用いた本番環境でのインフラ構築、保守運用経験(マニフェスト作成、デプロイ、トラブルシューティング含む) ・Jenkins, GitLab CI/CD, GitHub Actionsなど、いずれかのCI/CDツールを用いたパイプラインの構築・運用経験 ・Zabbix, Prometheus, Mackerelなど、いずれかのシステム監視ツールの導入・運用経験 ・開発チームや他部署と円滑に連携し、課題解決に主体的に取り組んだ経験 ・PostgreSQL, MySQL の運用・管理経験 ・Terraform, Ansibleなど、いずれかのIaCツールを用いたインフラのコード化、運用自動化に関する実務経験

歓迎スキル

・AWS EKSを利用したKubernetesクラスターの設計・構築・運用経験 ・コンテナオーケストレーション環境におけるパフォーマンス最適化やコスト最適化に取り組んだ経験 ・SRE(Site Reliability Engineering)の原則やプラクティスに対する理解と実践経験

稼働日数

週3日

勤務地

六本木

募集回数

1回


この案件を掲載しているエージェントについて
FLEXY
FLEXY(フレキシー)
運営会社:FLEXY
支払いサイト:
当月末締め、翌月末お支払い
契約形態:
業務委託(フリーランス)
案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください(複数選択可)

関連する求人