他の求人を探す
【AWS/GCP】認知症に関するサービスを提供する企業でテックリードエンジニア支援
非公開
案件番号 | 0062t0000086yozAAA |
スキル | GCP AWS Linux AI UX DevOps |
職種 | - |
業界 | AI |
作業内容 |
テックリード(シニアエンジニア) として以下のご対応をお願いしたいです。基本インフラがマストです。バックエンドに関しては追加開発があるなどではなく、ソースコード管理のデプロイの検証環境を作ってみるなどの対応となります。<インフラ系>・自社サービスのAWSサービス上でのインフラ設計・構築・運用および開発プロセス(DevOps)の改善-コード化(IaC)、運用の改善・自動化-OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング・AWS環境の移行計画、実行-マルチアカウントの設計と構築-セキュリティを考慮した設計-データレイク環境の設計・構築・運用(分析・AI活用のためのデータ基盤)<バックエンド系>・自社サービスの設計・開発・運用のリード・システムの技術的な課題解決の推進・アーキテクチャ設計やWebアプリケーションの開発をリードし、プロダクトが持つ課題をビジネスサイド、PDMと連携しながら解消・改善する・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、設計レビューなど)・障害の切り分け、バグフィックス■募集背景親会社にて提供しているアプリ、サイトを4月を目処に子会社である当該企業に移管する計画をしております。移管のためのAWS環境の移行計画、実行をいただける方を募集します。元々、親会社では社内事情やシステムはNRI等が入り、開発を外部に出しております。その為、中々スピード感を持って進められず、子会社化し自社のシステム組織の確立を目指します。 |
必須要件 |
<共通>・AWS環境でWebサービスのインフラ設計・構築・運用経験・インフラ(Linux)構築・運用経験・Infrastructure as Codeの運用経験・ネットワークに関する基礎知識・データベース設計経験<バックエンド系>・Webアプリケーションの開発・運用経験5年以上・Linuxの知識、使用経験・DB設計、クラス設計の経験・AWSやGCPの使用経験・APIの設計および実装経験・負荷分散、パフォーマンス・チューニングの経験・障害対応 |
歓迎要件 |
・大規模Webサービスのインフラ構築・運用経験・複数のAWSアカウントの運用経験・セキュリティについての知識・TerraformやCloudFormationを用いたAWS構築経験・アジャイル開発をベースとしたプロジェクトマネージメント業務・モバイルアプリケーションの開発経験・MLSOps基盤構築経験・AI技術に関する知識と開発経験 |
稼働日数 | 週3日 |
勤務形態 | - |
掲載日 | 2025/07/29 00:00 (約15時間前) |
求人元 | FLEXY(フレキシー) |
※必ずしも本求人があると保証するものではありません
FLEXY(フレキシー) について

※必ずしも本求人があると保証するものではありません