大手飲料メーカー系製薬会社における新工場立ち上げ支援


1,400,000円〜1,500,000円/月
業務委託
東京都

職種・ポジション
作業内容

【案件内容】 ・大手飲料メーカー系の製薬子会社にて、新工場(原料製造)を2028年稼働予定 ・2026年3月までに1ラインの生産POCを実施し、POCで使える原価計算の仕組みを設計・導入 ・POCの結果を踏まえ、本格システム化の要否と選択肢(最小実装 vs ERP等)を判断したい 【役割/タスク】 以下の様な業務を想定しております。 1) 設計(骨子づくり) ・原価設計の骨子決定:原価対象・集計単位・締めルール・KPI ・計算ロジック設計:標準原価×差異(材料/工数/操業度/間接)・配賦キー 2) データ&マスター整備 ・最小マスター暫定Fix:BOM/レシピ、Routing、原価センタ、原単位(歩留り・工数) ・実績データ取り込み:生産・在庫・品質の入力/連携(表計算 or 簡易ETL) 3) 運用リハ&可視化 ・月次試算の実行:2サイクルの締めリハーサル ・差異レビュー:材料/工数/操業度/間接の切り分けと改善ポイント提示 4) 統制&システム判断 ・統制の担保:権限・ログ・手順(GxP/GAMPの必要最小) ・ システム化判定:採否・候補ツール比較・概算投資・移行ロードマップ 関連するスキル: 管理会計, BPR, 業務PMO, 資料作成, 要件定義, 設計, SAP, PM, 会計・経理, 業務要件定義 関連する業界: 製造, 製薬, 食品, 化学, コンサルファーム

開発環境
データベース:
CRM/ERP:
その他:
必須スキル

1. 製造業での原価設計・運用経験  ─ 医薬・化学・食品などバッチ/ロット生産型の現場で、標準原価や差異分析を実務として設計・運用した経験 2. システムを使った実装・運用立上げ経験  ─ ExcelやERP(SAP/Oracle等)問わず、最小構成から原価計算仕組みを構築し、実データで試算・運用を回した経験 3. データ連携・会計統合の経験  ─ 生産/在庫/品質データを取り込み、会計(仕掛・棚卸・差異)まで一連で整合させたプロセス構築・改善の経験 4. コンサルファームご出身

稼働日数

週5日

勤務地

東京都 東京都

募集回数

1回


この案件を掲載しているエージェントについて
ProConnect
ProConnect(プロコネクト)
運営会社:ProConnect
支払いサイト:
非公開
契約形態:
業務委託
案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください(複数選択可)

関連する求人

物流拠点のシステム統合プロジェクト(PM)
〜1,500,000円/月
東京都港区(地方へ日帰り出張の可能性あり)
SAP Oracle ERP
機械業向けSAP新規導入案件におけるモジュールコンサル募集(FI/CO)
〜1,500,000円/月
リモート/オンサイト併用
SAP ERP
機械業向けSAP新規導入案件におけるモジュールコンサル募集(SD/MM)
〜1,500,000円/月
リモート/オンサイト併用
SAP ERP
製薬関連企業 米国子会社向けOracle NetSuite導入支援PM案件
1,100,000〜1,300,000円/月
フルリモート
プロジェクトマネジメント SAP Oracle 他3件