自動車関係ソフトウェアの開発・検証を行う企業で社内DX推進支援(基本出社)


〜1,500,000円/月
業務委託(フリーランス)
天王洲アイル

作業内容

企業様より下記(2)-(4)に取り組んでいただきたいとご要望をいただいておりますが、状況をお伺いするとそもそものIT戦略やロードマップが策定されてないように伺えるため、(1)戦略やロードマップの策定から取り組んでいただく必要があると考えております。 1)IT戦略の策定: ・経営戦略や各部署ごとのIT活用上状況などの現状把握 ・課題特定、優先順位づけ ・ロードマップの策定 <優先度:高> 2)部門横断的な課題解決とIT推進の橋渡し: 部門間のヒアリングを通じて課題を可視化し、最適なITソリューションを提案・導入 3)社内IT環境の改革推進: 現在の社内システムやワークフローを分析し、クラウド前提のモダンなITインフラ(Google Workspace, Slack, Google Drive等)への移行を計画・実行。 4)生成AI活用支援: 生成AI活用を前提とした開発文化の形成に向けた環境整備とルール策定支援。 <優先度:中> 〇開発生産性向上のためのIT基盤構築: オンプレミス依存から脱却しAWS/Azureを主軸とした開発・テスト基盤への移行支援。 〇情報セキュリティ・ガバナンス強化: ISO27001 / ISMS対応など、企業規模に応じたガバナンス強化の推進。 運用や浸透については、先方が行う予定です。 ■募集背景 現在、当該企業では、8つほどある各部署が独自にツールやAIの導入を進めている状況です。 IT化/DX化のレベル感が違うだけでなく、管理方法も様々になっており、今後のガバナンスやセキュリティ面に懸念を感じています。 そこで、情報ガバナンスと現場支援の両立を図りながら、クラウド・AI時代の基盤構築の主役として、部署間を横断して社内全体のIT環境の抜本的なモダナイゼーションを推進していただける方を探しています。 既存の枠にとらわれず、デジタルワークスペースの導入・定着や、開発の生産性向上に貢献する「攻めの情シス」として、1年間で社内環境を劇的に変革することを期待しています。

開発環境
必須スキル

・経営戦略に基づき、全社横断のIT戦略およびDX企画の策定におけるプロジェクトリード経験 └現状分析から課題特定、ロードマップ策定、現場への落とし込みまでを一貫して担当した経験 ・モダンなITインフラ・クラウド基盤の設計導入経験 ・情報セキュリティやガバナンスに関する知見経験

歓迎スキル

・開発部門支援・生産性向上への貢献経験

稼働日数

週5日

勤務地

天王洲アイル

募集回数

1回


この案件を掲載しているエージェントについて
FLEXY
FLEXY(フレキシー)
運営会社:FLEXY
支払いサイト:
当月末締め、翌月末お支払い
契約形態:
業務委託(フリーランス)
案件について詳しく聞いてみませんか?

知りたい内容を選んでください(複数選択可)

関連する求人

【Azure/kubernetes】教育機関向け評価ツールのAzure構築支援(フルリモート可)
〜800,000円/月
恵比寿
プログラミング Kubernetes Go 他3件

関連する案件を探す