クラウドワークス テック

クラウドワークス テック
運営会社:株式会社クラウドワークス

おすすめポイント
クラウドワークス テックの基本情報
案件・求人数 | 不明 |
---|---|
支払いサイト | 15日サイト(月末締め翌月15日払い) |
契約形態 | 業務委託契約 (正社員登用できる場合もあり) |
福利厚生 |
ベビーシッターサービス
ケガや病気で、収入が途絶えてしまうリスクをサポート
病気やケガ(精神疾患を含む)で業務に従事できない状態が90日を超えて継続した場合、最長10年間、毎月5万円が支払われます。
|
導入企業 | CyberAgent、MIXI、半田重工場株式会社、株式会社Incubation Code、株式会社FiNC Technologies、株式会社リブセンスなど |
対応職種
エンジニア
デザイナー
非対応職種
・コンサルやマーケターなどエンジニア/デザイナー以外
・実務経験2年以下のエンジニア/デザイナー
対応エリア
全国
利用の流れ
1
①会員登録
まずはクラウドワークス テックに会員登録しましょう。60秒で会員登録完了します。
2
②経歴書、ポートフォリオを登録
クラウドワークス テックがあなたのことを企業に推薦できるよう、職務経歴書やポートフォリオをWeb上から登録してください。
3
③応募
Web上から気になるお仕事に応募ができます。応募の際、スキルセットや活かせる経験などを記載いただくとクラウドワークス テックから企業に推薦しやすくなります。
4
④書類審査・面談
書類が通過すると、企業との面談に進みます。面談にはクラウドワークス テックの担当者が付き添い、3者面談を行います。
5
⑤仕事決定
稼働後も円滑にお仕事ができるようクラウドワークス テックがフォローしてくれます。
向いている人
- リモートで働きたい人
- 週3日~など稼働日数の少ない案件を探している人
- エージェントに案件への参画をしっかりフォローしてもらいたい人
向いていない人
- 副業案件を探している人
- 実務経験が2年未満の人 (実務経験2年以上を対象とした案件が多い)
よくある質問
サービスへのご登録からお仕事へのご参画まで、最短3営業日、平均で2週間~1ヶ月程度です。ただし、職種やタイミングに大きく左右されます。
クラウドワークス テックでは、実務経験2年以上の方を対象としたお仕事が多くなっておりますが、こちらはひとつの目安であり、ご経験によっては実務経験2年未満の方もご活躍いただいております。
クラウドワークス テックにて取り扱いのあるお仕事は、平日の日中にまとまった時間でお力添えいただくお仕事が多く、副業的な働き方ができるお仕事については、多くありません。
運営会社情報
運営会社 | 株式会社クラウドワークス |
---|---|
設立日 | 2011年11月11日 |
資本金 | 27億9876万円(2024年12月末現在) |
代表者名 | 吉田 浩一郎 |
従業員数 | ー |