アットエンジニア

運営会社:株式会社アイスタンダード

アットエンジニアのロゴ
アットエンジニアのサムネイル
このエージェントに無料登録する

おすすめポイント

アットエンジニアの基本情報

案件・求人数 0件
支払いサイト 最短で即日(※前払い・即日払いサービスを利用の場合)
契約形態 業務委託契約
福利厚生
アマゾンギフト券と交換できるポイント制度
導入企業

mixi、CyberAgent、DeNA、PERSOL、SoftBank、GungHo、Cygamesなど

対応職種

ITエンジニア ゲームエンジニア

非対応職種

実務経験が1年半未満のエンジニア 1年以上のブランクがあるのエンジニア エンジニア以外のコンサル・ディレクターなど

対応エリア

関東・関西

利用の流れ

1

①公式サイトから無料会員登録

無料登録フォームからご登録いただきましたら、後ほどアットエンジニアの担当者からご連絡させていただきます。また、登録後にマイページからプロフィールを入力していただくとよりご希望にマッチした案件の提案が可能です。 プロフィール入力で1,000円分のamazonギフト券を贈呈しておりますので、ぜひご利用ください。

2

②担当キャリアアドバイザーとの面談

適切な案件をご紹介させていただくため、今までのご経歴や希望内容をヒアリングさせていただきます。 カウンセリング時間は約30分でZoomなどのツールを使用したオンライン形式となります。 希望があれば対面も可能です。

3

③案件のご紹介

ご経歴と希望内容にマッチした案件をメールで送らせていただきます。 なお、希望があればLINEやSMSなどで案件を送ることも可能です。 送らせていただく案件はクライアントとの面談が確約されたものが大半なので、面談へ進まないというケースはほとんどなく、時間ロスを防ぐことができます。

4

④条件調整・面談

案件へエントリーいただいたあと、企業との面談設定やスケジュール調整を行います。 面談には専任の担当者が同行し、安心して案件にご参画いただけるようにサポートをさせていただきます。

5

⑤契約締結

ご希望の条件とクライアントの条件が合致すれば契約手続きを行います。 契約の際はしっかり単金やスタート日、働き方などのご希望の条件を交渉するので契約後は不安なくご参画いただくことが可能です。 また、参画後も定期的にヒアリングの機会を設けているので、トラブルなく安心して業務だけに集中することができます。

6

向いている人

  • 週1~2日だけ稼働したい人
  • リモートで働きたい人
  • モダンな言語やフレームワークに触れたい人

向いていない人

  • 業務未経験者
  • フリーランス向けの福利厚生サービスを利用したい人

よくある質問

運営会社情報

運営会社 株式会社アイスタンダード
設立日 2013年1月
資本金 1,000万円
代表者名 河﨑雄太
従業員数

口コミ・評価

口コミを投稿する

まだ口コミはありません。最初の口コミを投稿してみませんか?