【Ansible】次世代インフラ自動構築システム開発・運用 | フリーランスエンジニアのIT案件・求人 (インフラエンジニア/東京)| テクフリ

~ ¥940,000 / 月
東京
Ansible
  • 概要

    Webサービスの全てのサーバ・ネットワークインフラを管理する部署で、インフラ運用を自動・効率化する仕組みの構築に関わる事ができます!
    ・全社のもつ次世代インフラの、構築を自動化するシステムの開発・構築を行っていただきます。
    ■ご担当いただくポジション
    ・全社インフラの構築自動化システムにおけるエンハンス開発と運用を行っていただきます。
    ・その中でもインフラ寄りのポジションで、上記必須要件に関わることを行っていただきます。
    ・対象範囲は、仮想マシン(VM)、OS、ミドルウェア周辺です。物理サーバ、ネットワーク機器、ストレージ機器は対象外です。
    ・利用者が複数存在するため、その中から発生した課題を技術的な解決策に落とし込み、それを現実感と責任を持って取り組むことになります。
    ・サービス自体はリリース済みのため、突発的な障害対応や運用も必要に応じて発生します。(夜間作業や受動的な監視業務は行いません)
    ・インフラ担当という性質上、スキルや希望に応じて、別システムとの兼務を行っていただく可能性があります。
    ■この職場で働くメリット
    ・自分の作りあげた仕組みが、リクルート全体のサービスに大きな影響を与える達成感があります
    ・大規模ならではの設計・実装ポイントを経験することができます。
    ・比較的新しい技術やOSSに触れることができ、それを運用という観点からスキルとして得ることができます。
    ・継続的インテグレーション、Infrastructure as Codeに関して知識を得ることができます。
    ・長くお付き合いいただける場合、全社のインフラ設計の変更に寄与できます。

  • 必須要件

    ・CI(継続的インテグレーション)についての理解があり、以下のいずれかのツールについて構築・設定・運用経験があること
    ・Ansible/Chef
    ・Jenkins
    ・その他CI系プロダクト
    ・監視、バックアップ、High Availabilityなどのインフラ系の経験と知識
    ・Linux上での基本操作
    ・bash, Ruby, Pythonなどでのスクリプトレベルでのツール実装経験

  • 稼働量

    (160時間 ~ 200時間)

  • 求人元

    テクフリ

関連する求人

テクフリ について

テクフリ

運営会社:株式会社アイデンティティー

案件・求人数:20676件

支払いサイト:・当月末日締 / 翌月末日払(30日サイト) ・当月末日締 / 翌々月15日払(45日サイト) など

契約形態:業務委託契約

福利厚生:

ITフリーランスコンソーシアム
・報酬付休暇 ・業務満了金 ・個人事業主向け事業融資支援 ・クレジットカードのご提供 ・住宅ローンの融資手数料の優遇 ・お部屋探しの仲介手数料割引 ・ITフリーランス専用の保険 ・出前館ギフトチケット ・税理士無料紹介とキャッシュバック ・オンライン予約限定!海外・国内旅行割引 https://itfreelance.jp/