・金融機関向け市場系Webシステムの常駐保守開発を行っていただきます。 ・画面ライブラリには、wijmo/SpreadJSなどのgrapecity社有償ライブラリを利用 ・自動テスト環境にRanorexという有償パッケージを利用 ・主にフロントエンド開発を主体に開発していただきます。 ・3ヶ月に1度のリリースで、そのうち1ヶ月はテスト期間 ・証券系の専門用語が多く、朝夕のMTGで密に打合せを行います。
・Linux/Apache/PHP/Javascriptを用いたWeb画面のエンハンス、バッチ処理の開発を行っていただきます。 ・技術的にも経験的にもハイスキルを自負するエンジニアにご活躍いただきたいです。 ・議事メモ、仕様決定事項の明文化/チケット化の事後のアクションを確実に行い、口頭でのやり取りでありがちな部分齟齬を避ける確実性があること 。 当初は 、 仕様の検討を一緒に行えるかたを希望します お客様現場/弊社からのリモート作業 。 現場慣れ後は、自宅からのリモートも可能。 ・各拠点別でリモート会議での密なコミュニケーションが多いため、仕様の検討も一緒に行える方。 ・証券、有価証券の売買情報の知識
(140時間 ~ 180時間)
テクフリ
公式: https://freelance.techcareer.jp
アカウントをお持ちでない方はこちら
すでにアカウントをお持ちの方はこちら