生成AI技術を活用したアプリケーション開発におけるUXリサーチ支援(リモート併用可)
非公開
本ポジションでは、生成AI技術を活用して業務効率や生産性を劇的に向上させるアプリケーションの開発に携わっていただきます。お客様の要件にあわせてプロトタイプを作ることはもちろん、今後のプロダクトや事業の強化に重要な開発プロジェクトやそれらに必要な開発要件を自ら能動的に策定して開発を進める事ができるよう、プロダクトを牽引していただく方を募集しています。<具体的な業務内容>・インタビュー、観察、調査、ユーザビリティテストなどを通じて、ユーザーのニーズと行動を深く理解し、ユーザー行動を設計・データを分析し、ユーザーエクスペリエンスの改善に向けた実用的なインサイトと提言を作成・デザイナー、プロダクトマネージャー、エンジニアなどと協力し、ユーザー中心のデザインプロセスを推進・結果をわかりやすく報告し、ステークホルダーと共有・ユーザーを理解するための新しいリサーチ技術の導入と最適化を行う・PdMやエンジニアと連動し、要件に基づいたデザインに関する議論、技術的制約に関する議論を行い、プロダクト戦略に基づいたデザインを制作■募集背景2023年に設立され、Generative AIを活用したBtoB SaaSの開発を行っている企業です。サービスローンチからわずか1年で、多くの企業様からご支持をいただいており、組織も10名から70名規模に成長しています。特に開発チームは50名を超え、グローバルな人材が集まっています。急速に成長するプロダクトの方向性を考えた上でUXデザインをリードし、プロダクト戦略を共に作り上げることができる優秀なUXリサーチャーを募集しています。※働き方:出社+リモート。週3日出社、週2日リモート。
・UXリサーチまたは関連分野での3年以上の実務経験・ユーザーインタビュー、調査、ユーザビリティテストに関する深い知識と実践経験・定量的および定性的なデータを分析して洞察に変える能力・デザインプロセスにおけるユーザーの視点を正しく認識し、インパクトを与える提言ができる能力・多職種 (エンジニア、PdM、PjMなど) やステークホルダーと協働、連携を行いサービスを作り上げた経験・優れたリーダーシップと論理的コミュニケーションスキルを発揮し、調査結果を効果的に報告できる方・日本語 (Fluent) : 日本語でプロダクト開発に関するハイコンテクストな議論を齟齬なく行うことができる方
週5日西新宿
FLEXY
FLEXY について
FLEXY(フレキシー)
公式: https://flxy.jp/