ソーシャルデザイン事業のマーケティング戦略立案支援(フルリモート・ビジネスタイム外可)
非公開
- 概要
認知症患者やその関係者に寄り添ったプロジェクトのマーケティング業務を実施して頂きます。医療関係者や認知症患者ご本人様、その関係者をターゲットとしてプロジェクトの認知度を上げて頂くための施策立案設計をメインとし、マーケティング実務を実施する必要はございません。現在、COOに近い役割で動いている社員の方がいるため、連携しながらマーケ企画立案を実施して頂きます。株式会社のようにわかりやすく売り上げのみを追いかけているわけではないため、そもそもどのような状態がプロジェクトとして理想的なのか?といったゴール設計から一緒に考えて頂きます。■募集背景様々な社会課題に対して提供物の形を問わず解決方法を提供しているソーシャルデザイン事業をメインとしたNPO法人です。震災時の避難所運営を支えるプロダクトや、現代育児の様々な課題解決につながるプロダクトなど形に拘らず解決方法を開発提供しています。現在、認知症の方に寄り添ったプロジェクトの認知度拡大に向けてマーケティングを自社で実施していますが、facebookをメインとしたアプローチだけでは目標の集客数やユーザー数に到達できないためご相談を頂きました。認知症について学べるオンラインワークショップや、オンラインの人材育成講座、コミュニティ運営などもされており、オンラインイベントへの集客数を増やすことが喫緊の課題となります。現状は1ヶ月で50名程度の集客数のため早期に100名程度までは増やしたいというご意向です。※働き方:フルリモート。ビジネスタイム外稼働OKですが、その場合は日中のslack対応やMTG対応について応相談。
- 必須要件
・ソーシャルデザイン事業に魅力を感じて頂ける方・マーケティング上流の戦略立案経験3年以上・予算や売上目標を決める前にPJTとしての理想状態をブランディングされたことのある方・教育、医療、社会福祉サービスなど社会貢献性の高いサービスに関わったことがある方
- 稼働量
週3日、ビジネスタイム以外の空き時間千駄木
- 求人元
FLEXY
関連する求人
FLEXY について
FLEXY
運営会社:株式会社サーキュレーション
案件・求人数:8288件
支払いサイト:当月末締め、翌月末お支払い
契約形態:業務委託契約
福利厚生: