Python/フルリモート/建設業化向けデータ予測モデルの開発 | フリーランスエンジニアのIT案件・求人 (機械学習エンジニア/半蔵門)| テクフリ

~ ¥990,000 / 月
半蔵門
フルリモート
機械学習 Python
  • 概要

    【案件概要】
    建設業のデータ分析プラットフォームに関する業務になります。
    機械学習エンジニアとして、プロダクトのデータ解析にとって必要なものを実装していただく業務です。
    新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定をしていきます。
    堅苦しさのないフラットな雰囲気の現場で、フルリモートでの就業になります。
    【業務内容】
    ・プロダクトのコアとなる建設業界のデータ予測モデル開発
      - 会社ごとの建設データに対しての、解析処理におけるコーディング実務を担う
      - 分析モデルに対して解析ができるよう、必要な処理をコーディングで実施する
      - 要件定義に基づく新機能開発やモデル・システムの改善
    ・データ分析基盤の整備、および保守
      - 建設データを分析するための基盤の開発、整備
      - 建設業界特有のデータを活用したモデルの開発及び運用
      - データ前処理・後処理のパイプラインの構築
    【開発体制】
    ・エンジニア2名(うちアルゴリズム開発 1名、エンジニアリングマネージャー1名)
    ・プロダクトオーナー:1名
    【技術環境】
    ・メイン:Python, CatBoost, Pandas
    ・インフラ:AWS, Amazon SageMaker
    ・その他:GitHub, GitLab, Slack, asana等

  • 必須要件

    ・Pythonでの機械学習の回帰・分類モデルの構築のご経験
    ・自然言語処理の必要なプロジェクトのご経験
    ・クラウド上(AWSなど)でのシステム開発のご経験
    ・Git、コンテナなどの開発ツールの知識と実用経験
    ・事前質問
    以下を参考にされたうえで、自己評価でのレベル感と補足コメントの回答を頂きたいです。

    ===============================
    S(リード実績):
    高い専門性と豊富な経験を持ち、プロジェクトをリードし、チームを牽引した実績がある
    例: 機械学習モデルの設計・運用をリードし、成果に貢献

    A(実務遂行):
    実務を自立して遂行できる専門性を持ち、業務に貢献した経験
    例: 機械学習モデルの実装・チューニングを担当
    B(サポート):
    基礎的な知識を持ち、指導を受けながら実務を遂行した経験
    例: データ前処理や簡単なアルゴリズム実装を経験

    C(習熟済み):
    実務経験は少ないが、基礎を学習済み
    ===============================

  • 稼働量

    (140時間 ~ 180時間)

  • 求人元

    テクフリ

関連する求人

テクフリ について

テクフリ

運営会社:株式会社アイデンティティー

案件・求人数:20676件

支払いサイト:・当月末日締 / 翌月末日払(30日サイト) ・当月末日締 / 翌々月15日払(45日サイト) など

契約形態:業務委託契約

福利厚生:

ITフリーランスコンソーシアム
・報酬付休暇 ・業務満了金 ・個人事業主向け事業融資支援 ・クレジットカードのご提供 ・住宅ローンの融資手数料の優遇 ・お部屋探しの仲介手数料割引 ・ITフリーランス専用の保険 ・出前館ギフトチケット ・税理士無料紹介とキャッシュバック ・オンライン予約限定!海外・国内旅行割引 https://itfreelance.jp/