DTPオペレーターのおすすめ派遣会社比較ランキング10選|選び方や時給相場も解説

最終更新日:

本記事は、リクルート・マイナビ・ビズリーチ等の広告も含みます。

DTPオペレーターにおすすめの派遣会社3選
【第1位】「パーソルクロステクノロジー」(公式:https://staff.persol-xtech.co.jp/
IT・Web系に特化した派遣会社。DTPオペレーター向けの求人が豊富。
週3〜4日・時短・リモートなど、生活に合わせた働き方を目指す人におすすめ。
【第2位】type IT 派遣(公式:https://it-partners.type.jp/
クリエイターに特化した派遣会社。DTPオペレーター向けの求人が豊富。
週3〜4日・時短・リモートなど、生活に合わせた働き方を目指す人におすすめ。

【第3位】Adecco(公式:https://www.adecco.co.jp/
クリエイターに特化した派遣求人サイトで、幅広いDTP求人を保有。
多くの求人数から自分にあった仕事を見つけたい人におすすめ。

DTP(Desktop Publishing)オペレーターは、印刷物やデジタルコンテンツの制作において欠かせない存在。カタログ・パンフレット・広告・書籍などのビジュアル制作を支えるプロフェッショナルです。

そんなDTPオペレーターとして働く中で、

  • 「自分のスキルをもっと活かせる環境で働きたい」
  • 「残業が少なくて安定した職場を探したい」

と感じることはありませんか?

特に派遣という働き方は、柔軟な勤務形態や希望に合った職場を選びやすいというメリットがありますが、その分、どの派遣会社を選ぶかがとても重要になります。

この記事では、DTPオペレーター向けの求人に強く、クリエイティブ業界に精通した派遣会社を厳選してご紹介します。

DAI
高時給案件・時短勤務・在宅対応の求人があるかどうかなど、働き方や条件にこだわりたい方にも役立つ内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてください!

派遣会社・派遣求人サイトの特徴を簡単に表にまとめたので、派遣会社選びの参考にしてください。(表は左右にスクロールできます。

公式サイト リモート
週3~4日
時短
地域 特徴

パーソルクロステクノロジー
https://staff.persol-xtech.co.jp/ 東京・神奈川・千葉・埼玉
群馬・茨城・栃木・大阪
兵庫・京都・滋賀・奈良
愛知・三重・岐阜・静岡・福岡
・スキルアップ支援が充実
・リモートOK求人が豊富
・キャリアカウンセリングあり

type IT 派遣公式サイト
https://it-partners.type.jp/ 東京・埼玉・千葉・神奈川 ・デザイナー向けの求人を幅広く保有
・大手企業の求人が豊富
・1人に対して3人のコンサルタントがサポート

Adecco
https://www.adecco.co.jp/ 全国 ・求人数が多い
・サポート体制が充実
・スキルアップ支援が豊富

Accodis
https://www.akkodis.co.jp/talent 全国 ・IT・クリエイティブ職に特化
・高単価求人
・キャリアコーチ制度
・eラーニングや技術研修

テンプスタッフ
https://www.tempstaff.co.jp/ 全国 ・業界最大級の派遣求人数
・充実したサポート体制
・女性の働き方支援に強い
・キャリアカウンセラーの質に定評
・紹介予定派遣案件あり

マイナビスタッフ
https://staff.mynavi.jp/ 全国 ・クリエイティブ職の求人に注力
・デザイン現場に近い求人が豊富
・紹介予定派遣の比率が高い
・在宅・時短求人増加中
・丁寧なサポート体制

リクルートスタッフィング
https://www.r-staffing.co.jp/ 全国 ・有名企業とのコネクションが豊富
・マルチスキルが求められるハイブリッド案件に強み
・在宅・時短求人増加中
・キャリア支援・福利厚生が手厚い
・紹介予定派遣の求人あり

リクナビ派遣
https://haken.rikunabi.com/ 全国 ・日本最大級の派遣求人サイト
・大手派遣会社を横断して検索可能
・多様なデザイン案件をカバー
・希望条件で絞り込み検索が可能
・地域別の求人情報に強い
・未経験OK・研修ありの求人も見つけやすい

Webist
https://webist-cri.com/ 全国 ・クリエイティブ業界の求人が豊富
・週3〜4日・リモートOKの求人あり
・大手企業の求人が豊富
ユウクリ
ユウクリ
https://www.y-create.co.jp/ 東京・神奈川・千葉・埼玉 ・デザイナー専門の人材エージェント
・スポット派遣や時短勤務の求人が充実
・専任のキャリアアドバイザーからのフィードバック制度
・キャリアアップ支援制度
・社会保険の加入や健康診断などの福利厚生制度
DAI
派遣会社によって扱っている求人は異なります。そのため複数の派遣会社に登録し、数多くの求人から自分に合った仕事に出会えるようにしておくことが重要です。
河合大
監修
河合大


株式会社インディバース

SEOコンサルタント/Webエンジニア

新卒で株式会社ワークスアプリケーションズにて、QAエンジニアとして主に認証基盤のテスト担当。OAuth2.0の認証基盤の品質保証業務に従事。
その後株式会社アイデミーにてアフィリエイト広告を利用したマーケティングを、広告主としてリード。
のちに株式会社ポジウィルにて、アフィリエイト広告、その他マーケティングを担当。CMOに就任。
2019年8月に株式会社インディバースを創業。IT系のキャリア領域のメディア運営・アフィリエイトメディア向けのSaaSサービス/Webサイト制作などを行う。

目次

DTPオペレーターのおすすめ派遣会社・派遣求人サイト

パーソルクロステクノロジー

出典:パーソルクロステクノロジー公式サイト

運営会社 パーソルクロステクノロジー株式会社
公式URL https://staff.persol-xtech.co.jp/
時給 時給1,600円〜2,100円程度が主流
対応地域 ・関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木)
・関西(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良)
・東海(愛知・三重・岐阜・静岡)
・九州(福岡)
特徴 ・スキルアップ支援が充実
・リモートOKの求人が豊富
・キャリアカウンセリングを実施
働き方 リモート、時短、残業月10時間以内求人あり
福利厚生 ・休日 / 休暇制度(年次有給休暇、介護休暇、育児休業)
・社会保険制度
・通勤交通費・在宅勤務手当
・健康診断
スキルアップ支援 ・資格取得サポート
・OAセルフ学習セットを割安購入
・語学サポート
・産業能率大学の通信コースで約360コースを学べる
・ビジネス書籍を割安購入
・U29キャリアチェンジプログラム
・キャリアカウンセリング

パーソルクロステクノロジー」は、エンジニアやIT系クリエイターに特化した派遣・転職支援サービスです。「パーソルグループ」の一員として、大手企業やデジタル領域の企業と強いパイプを持っており、DTPオペレーターなどクリエイティブ系技術職の求人にも対応しています。

印刷物の制作だけでなく、デジタルコンテンツ・カタログ制作・Web広告バナーのレイアウト業務など、紙×デジタルの両方を扱うDTPオペレーター向けの案件が豊富です。llustratorやPhotoshopはもちろん、InDesignなど出版・広告業界で使われるソフトを活かせる職場が多いのも特徴です。

東京・神奈川・埼玉・千葉を中心とした首都圏エリアに強みがあります。特に、都心の大手出版社・制作会社・広告代理店との取引が多く、駅チカのオフィス勤務なども多いのが魅力です。

DTPオペレーター向けの派遣求人では、時給1,600円〜2,100円程度が目安です。スキルや実務経験がある方は、2,300円以上の高時給案件も見つかることがあります。残業少なめ・時短勤務でもしっかり稼げる求人がある点が好評です。

週3日勤務や時短勤務、リモートワーク可能な案件も一部あり、働き方の柔軟性にも配慮子育て中やWワーク希望など、多様なライフスタイルに対応できる環境が整っています。

パーソルクロステクノロジー」はエンジニア派遣に強い”という独自の特徴があるため、IT企業やデジタル制作会社とのつながりが多く、DTPオペレーターでも、Web制作・アプリ画面設計・UI関連など、他社には少ない“IT×デザイン”の仕事に出会いやすい派遣会社です。

DAI
パーソルクロステクノロジー」はIT企業やデジタル制作会社とのつながりが多いため、印刷物だけでなくITやデジタル領域でもDTPスキルを活かしたい人におすすめです!

【パーソルクロステクノロジー】エンジニア・クリエイターに特化した派遣会社
IT/Web業界の求人を幅広く保有。スキルアップ支援が充実しているので、自分の技術を高めたい人におすすめの派遣会社。

type IT 派遣

出典:type IT 派遣公式サイト

運営会社 株式会社キャリアデザインセンター
公式URL https://it-partners.type.jp/
時給 ・時給1,800円〜2,500円以上が中心
・実績やスキル次第では、2,800円を超える高時給案件も狙える
対応地域 東京・埼玉・千葉・神奈川
特徴 ・デザイナー向けの求人を幅広く保有
・大手企業の求人が豊富
・1人に対して3人のコンサルタントがサポート
働き方 ・リモート、週3〜4日、時短、残業月10時間以内求人あり
・副業OK
福利厚生 ・休日 / 休暇制度(年次有給休暇、産前・産後休暇、育児休業)
・社会保険制度
・健康診断
・年末調整
・保養施設やイベントの優待
スキルアップ支援 ・eラーニング
・提携スクール割引
・専門コーディネーターによるキャリア相談やアドバイス

type IT 派遣」は、IT特化した派遣サービスで、株式会社キャリアデザインセンターが運営しています。20年以上にわたる実績と企業ネットワークを活かし、安定した就業先を紹介してくれるのが強みです。

DTPオペレーター向けの案件は「印刷会社でのパンフレット制作」「広告代理店での画像加工やレイアウト業務」「出版社・教育関連企業での教材デザイン」など、Illustrator・Photoshop・InDesignなどを使った実制作中心の求人が豊富です。また、校正や進行管理など制作アシスタント的な業務が含まれる案件もあるため、事務スキルも活かせます。

東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏エリアに特化しています。都内23区の案件が特に多く、渋谷・新宿・丸の内・品川など人気エリアの職場も多数。通勤利便性の高い場所で、安定して働きたい人に向いています。

DTPオペレーターの案件では、 時給1,600円〜2,200円前後が中心で、経験豊富な方は時給2,400円以上の案件も狙えます。交通費は全額支給の案件が多く、福利厚生も整っているため、長く安心して働ける環境が整っています。

柔軟な働き方も選びやすく、週3〜4日勤務OKの求人、時短(例:10時〜16時など)対応の案件、一部在宅勤務可能な職場も掲載されています。「フルリモート」よりは出社+一部リモート型が中心ですが、ワークライフバランスを重視したい人にはぴったりです。

就業先との調整や悩み相談にも迅速に対応、スキルアップ支援として無料eラーニングやキャリア相談も充実、福利厚生も充実しており、有給取得・社会保険・産休育休制度も整備済みなどの特徴も嬉しいポイントです。

DAI
type IT 派遣」の就業先は大手や上場企業が多く、社会保険・交通費・有給など福利厚生がしっかりしているの魅力。安定重視で長く働ける派遣先を探しているDTPオペレーターにおすすめの派遣会社です!

【type IT 派遣】クリエイターに特化した派遣会社
デザイナー求人を幅広く保有。1人に対して3人のコンサルタントがつくので、手厚いサポートを受けたい人におすすめ

Adecco(アデコ)

出典:アデコ公式サイト

運営会社 運営会社: アデコ株式会社
公式URL https://www.adecco.co.jp/
時給 ・時給1,700〜1,900円程度が目安
・実績やスキル次第では、2,000円を超える高時給案件も狙える
対応地域 全国
特徴 – 豊富な求人ネットワークと安心のサポート体制
– 在宅勤務や時短勤務可能な案件も増加中
– 高時給2,000円以上のデザイン案件あり
– キャリアアドバイザーによる定期フォロー、スキルチェック、キャリア相談
– 未経験からデザイン職を目指す人向けの案件もあり
– 派遣から正社員登用につながる紹介予定派遣なども狙いやすい
働き方 週3〜4日、時短、リモートなどフレキシブルに働ける求人あり
福利厚生 – 福利厚生:
– 社会保険完備
– 有給休暇
– 定期健康診断
– 育児・介護休業制度
– 提携施設割引
スキルアップ支援 キャリアアドバイザーによる定期フォロー、スキルチェック、キャリア相談
– eラーニング
– 提携スクール割引

アデコ」は、スイス本社を持つ世界最大級の人材サービス企業。日本全国に拠点を構え、安定した就業環境・福利厚生・キャリアサポートに強みがあります。DTPオペレーターなどクリエイティブ系求人の取り扱いもあり、事務+制作業務や大手企業での社内制作案件など、幅広い働き方を提案してくれるのが特徴です。

DTPオペレーター向けには、印刷会社での制作進行サポートや組版作業、メーカーの広報部門での社内資料・販促物制作、
、官公庁・教育系のドキュメント作成業務の案件が多いのが特徴です。Illustrator・Photoshop・InDesignを使った実務が中心ですが、校正・進行管理・資料作成などのビジネス系スキルを活かせる求人が多いのが特徴です。

全国対応で、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)はもちろん、関西(大阪・京都・兵庫)や東海、地方都市まで幅広く対応。地元で働きたい方や、Uターン・Iターン希望の方にも心強いサポート体制があります。

DTPオペレーター案件の時給は1,600円〜2,100円前後がボリュームゾーンで、経験・スキルが高い方や英語を扱える方は2,300円以上の高単価案件もあります。さらに交通費は全額支給。Adeccoは「収入の安定性」も魅力のひとつです。

週3〜4日勤務や時短勤務、在宅併用などの柔軟なスタイルに対応している求人もあり、• 子育て・介護と両立したい人にも選ばれやすい、働き方の選択肢が豊富です。特に「残業なし」「17時退社」などの条件を重視する方に好評の派遣会社です。

DAI
アデコ」は全国展開による対応エリアの広さと就業後のフォロー体制の手厚さ、DTPスキルに事務系スキルを掛け合わせた安定感のある案件が豊富な点も魅力です!

【アデコ】今後のキャリアを見据えて仕事を紹介してくれる派遣会社
求人数が豊富な大手派遣会社。キャリアコーチがキャリアの悩みに寄り添ってお仕事を探してくれる。手厚いサポートを受けながら働きたい人におすすめ。

AKKODiS

運営会社 運営会社: アデコ株式会社
公式URL https://www.akkodis.co.jp/talent
時給 ・時給1,600円〜2,300円以上が中心
・実績やスキル次第では、2,500円を超える高時給案件も狙える
対応地域 全国
特徴 ・IT・クリエイティブ職に特化
・高単価求人
・キャリアコーチ制度
働き方 在宅勤務、時短勤務、フレックス制度あり
福利厚生 記載なし
スキルアップ支援 ・キャリアコーチ制度(面談・スキル棚卸・ポートフォリオのブラッシュアップ)
・eラーニング
・技術研修

「AKKODiS」はエンジニア・IT・クリエイティブ領域に特化した世界規模の人材サービス企業です。国内外の大手企業との取引も多く、技術系職種の信頼性と安定感に定評があります。DTPオペレーターなどデザイン関連の職種でも、「将来性」「リスキリング」「スキルアップ」を視野に入れた提案力が魅力です。

パンフレット・マニュアル・販促資料などの制作業務、メーカーやBtoB企業でのデザイン+ドキュメント編集業務、業務の一部に進行管理・校正・資料作成が含まれることも多く、幅広いスキルが求められます。また、AKKODiSは「IT領域」との連携が強いため、DTP×DX領域(帳票自動化、UI設計補助など)への展開も可能な点が特徴です。

AKKODiSは全国対応で、東京・神奈川・埼玉・千葉などの首都圏、大阪・京都・名古屋・福岡などの主要都市、地方中核都市(広島・仙台・札幌など)でも求人ありリモート対応や地方案件も探しやすいため、全国どこに住んでいても応募可能な点が魅力です。

DTPオペレーターの時給は 1,600円〜2,300円前後が中心で、 高スキル案件では2,500円〜の求人も一部あり。交通費は原則全額支給+社会保険完備で、福利厚生も安定しています。

週3日〜や時短など相談可能な案件あり、フルリモートは少数ですが、在宅併用型は増加傾向、産育休明けの再スタートや、子育て中の方にも配慮した就業スタイルが提案されやすいです。

「DTPスキルを活かしつつ、将来的にITやデジタル分野にも広げたい」というDTPオペレーターには、AKKODiSが非常におすすめです。

DAI
「AKKODiS」は将来性を見据えた案件提案力が特徴。「ただ働く」だけでなく「この先のキャリアも視野に入れて派遣を選びたい」という人におすすめです!

テンプスタッフ

公式サイトより引用:https://www.tempstaff.co.jp/

運営会社 パーソルテンプスタッフ株式会社
公式URL https://www.tempstaff.co.jp/
時給 時給1,500円〜2,100円程度の案件が中心
対応地域 全国
特徴 – 業界最大級の派遣求人数
– 充実したサポート体制
– 女性の働き方支援に強い
– キャリアカウンセラーの質に定評
– 紹介予定派遣案件あり
働き方 週4勤務、時短勤務、在宅一部可
福利厚生 – 産休・育休実績
– 復職支援制度
スキルアップ支援 – ポートフォリオの提出アドバイス
– 面接時の受け答えサポート

テンプスタッフ」は、パーソルグループが展開する国内最大級の人材派遣会社。とくに女性の働きやすさに定評があり、事務系・クリエイティブ系の派遣実績も豊富です。DTPオペレーターやグラフィック関連職にも力を入れており、「子育てしながらDTPの経験を活かしたい」「残業なしがいい」という声にも応えてくれる会社です。

取り扱っている求人は、広告代理店・印刷会社・官公庁系のパンフレット・資料作成、制作+事務のハイブリッド求人(例:営業アシスタント+DTP業務)、社内広報・販促物のレイアウト編集など、落ち着いた業務も多めIllustrator・InDesign・Photoshopを扱う求人はもちろん、PowerPointやExcelなどオフィススキルも一緒に活かせる案件が多いのが特徴です。

テンプスタッフは全国エリアに対応。首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)、関西圏(大阪・京都・兵庫)、東海や地方都市(名古屋、福岡、札幌、仙台など)もカバーしており、地方でもDTP案件を取り扱っているので、地元で安定的に働きたい人にもおすすめです。

DTPオペレーターの時給は 1,500円〜2,100円前後がボリュームゾーン、デザイン+事務スキルが高い人や制作管理ができる人は2,300円超の案件もあります。交通費全額支給・社保完備・有休ありと、福利厚生も手堅く安定志向の方にぴったりです。

週3日勤務、フルリモートなど働き方について(どのくらい柔軟な働き方ができるか)、週3〜4日の時短勤務OKの求人が多く、子育て・介護との両立にも理解あり、フルリモート案件は少ないですが、在宅併用や残業ゼロ案件が豊富、派遣社員でも無理なくワークライフバランスを保てる環境が整っているのが強みです。

DAI
テンプスタッフ」は、働きやすさと女性目線のサポートに特化していること。週3日勤務や時短勤務に強く、仕事も家庭もバランスよく両立したいDTPオペレーターにぴったりの派遣会社!

マイナビスタッフ

公式サイトより引用:https://staff.mynavi.jp/

運営会社 運営会社: 株式会社マイナビ
公式URL https://staff.mynavi.jp/
時給 時給1,500〜2,000円程度が中心
対応地域 全国
特徴 – クリエイティブ職の派遣求人に注力
– デザイン現場に近い求人が豊富
– 紹介予定派遣の比率が高い
– 在宅・時短求人増加中
– 丁寧なサポート体制
働き方 在宅勤務や時短勤務に対応した求人増加中
福利厚生 – 社会保険完備
– 有給休暇
– 定期健康診断
– 育児・介護休業制度
– 提携施設割引
スキルアップ支援 – 専門コーディネーターからの手厚いサポート
– eラーニング
– 提携スクール割引

マイナビスタッフ」は、大手人材会社「マイナビ」が運営する派遣サービスで、出版・広告・マスコミなどのクリエイティブ領域に強いのが特徴です。とくにDTPオペレーターや編集・進行管理・校正など、紙媒体に関わる業務の求人が豊富で、「本や雑誌が好き」「印刷物の制作に関わりたい」といった方に選ばれています。

取り扱っている求人の特徴は、出版社・制作会社での雑誌・書籍のDTP業務(組版・レイアウト・赤字修正)、広告代理店や印刷会社での販促ツール制作(POP・パンフレットなど)、 校正・進行管理を含む業務や、編集アシスタントとしてのDTP業務も豊富でIllustratorやInDesignだけでなく、Word・Excelを使った台割作成や編集補助業務も多く、実務に沿った案件が豊富です。

マイナビスタッフの対応エリアは、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)、関西圏(大阪・京都・兵庫)、名古屋や福岡など、主要都市中心に展開地方の案件は限定的ではありますが、出版・印刷に関わる企業が多い都市では、専門性の高い求人が探しやすいのが魅力です。

DTPオペレーター職の時給相場は、1,500円〜2,000円前後が中心で、経験者や校正・編集業務もこなせる方には2,200円以上の案件もあり未経験OKのDTP補助業務もあり、経験を積みながらステップアップしたい人にもおすすめです。

週4日以下・時短勤務の求人あり(例:10時〜16時、週3日など)、リモートワーク対応案件はやや少なめですが、紙媒体中心なので出社+定時退社の案件が多数、長期安定型の求人が多く、フリーランスや副業より「派遣で安定的に働きたい」方に適しています。

DAI
マイナビスタッフ」は出版・印刷に特化したDTP案件が豊富で、未経験OKのサポートも手厚いところ。「紙の現場で働くのが好き!」「本づくりに関わりたい!」というDTPオペレーター志望の方にぴったりの派遣会社です!

リクルートスタッフィング

運営会社 株式会社リクルートスタッフィング
公式URL https://www.r-staffing.co.jp/
時給 時給1,600〜2,200円前後が主流
対応地域 全国
特徴 – 豊富な求人数
– オンラインでのサービス充実
– サポート体制の充実
働き方 – テレワーク(リモートワーク、完全在宅勤務)
– 時短勤務、残業なしの求人なども豊富
福利厚生 – 社会保険完備: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
有給休暇: 規定時間以上の勤務で付与されます。
健康サポート:
育児休業制度、介護休業制度
通勤交通費支給
スキルアップ支援 – 無料の研修・セミナー
– eラーニング「ELAN」
提携スクール・通信教育の優待割引:
資格取得支援: 各種資格試験・検の団体割引や受験料補助。
キャリアコンサルティング

リクルートスタッフィング」は大手リクルートグループが運営する総合人材サービスです。大手企業や安定志向の職場に強い派遣会社として知られており、事務系はもちろん、DTPや広告制作などクリエイティブ職の求人も多数。「環境の整った企業で落ち着いて働きたい」DTPオペレーターに支持されている派遣会社です。

取り扱っている求人の特徴は、広告代理店やメーカーでの印刷物のレイアウト調整、資料作成、PowerPointやWordを使った営業資料のビジュアル編集など、DTP+事務の求人も豊富。Webチームの一員として、バナー制作や簡単な画像加工を担当するケースもあり、Illustrator・InDesignの基本操作に加えて、Officeスキルも活かせる場面が多いのが特徴です。

対応エリアは全国で、東京・神奈川・千葉・埼玉などの首都圏、大阪・名古屋・福岡などの都市部、札幌・仙台・広島など、地方の中核都市にも求人あり地方在住でも希望に合った案件が見つけやすい点が強みです。

DTPオペレーターとしての時給は1,600円〜2,200円前後が中心、スキルや業務範囲によっては2,400円以上の高時給案件もあり、交通費支給、社会保険完備、有給制度も充実しており、待遇面は非常に安定しています。

フルリモート求人は少なめながら在宅併用の案件は増加中、 週4日勤務や残業なしの職場も豊富で、家庭との両立をしやすい環境、ワークライフバランスを重視する方にも選ばれています。

DAI
リクルートスタッフィング」は大手・安定志向の職場に強く、待遇やサポート体制が圧倒的に整っている点が特徴。DTPスキルを活かして、長期的に安心して働ける職場を探している人におすすめの派遣会社です!

リクナビ派遣

公式サイトより引用:https://haken.rikunabi.com/

運営会社 株式会社リクルート
公式URL https://haken.rikunabi.com/
対応地域 全国
特徴
  • 国内最大級の派遣求人数を誇る
  • 幅広い職種・業界の求人を取り扱う
  • 希望条件に合った求人を探しやすい検索機能
  • 独自の「派遣スタッフ満足度調査」を実施
  • キャリアアップ支援が充実
働き方 多様な働き方に対応した求人(フルタイム、時短、リモートワークなど)
福利厚生
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 有給休暇
  • 定期健康診断
  • 育児・介護休業制度
  • スキルアップ支援(提携スクール割引など)
  • 提携施設割引、各種優待
スキルアップ支援
  • OA講座、語学講座などの割引
  • キャリアカウンセリング
  • eラーニング
  • 資格取得支援

リクナビ派遣」は、リクルートが運営する日本最大級の派遣求人ポータルサイトです。派遣会社ではなく「求人をまとめて掲載している検索サイト」なので、さまざまな派遣会社のDTPオペレーター求人を横断的に探せるのが最大の強みです。掲載求人数・更新頻度ともにトップクラスで、「まずは求人を比較したい」人に最適な入口となります。

取り扱っている求人はDTPオペレーター(紙媒体のレイアウト、組版、データ修正)、InDesign・Illustrator・Photoshopを使った制作業務多数、編集・校正・進行管理と組み合わせたクリエイティブ系求人も豊富、また、事務とDTPのハイブリッド求人や時短OKの働きやすい求人なども多様に掲載されています。

全国対応のポータルサイトで、首都圏・関西圏・東海圏など都市部の求人は特に充実、地方都市(札幌・仙台・広島・福岡など)のDTP求人も多数。掲載エリア・スキル・働き方などの詳細条件で絞り込めるUIが使いやすく、自分に合う求人を探しやすいです。

時給は求人によって幅がありますが、DTPオペレーターの相場は1,500円〜2,300円前後、中には2,500円超の高時給案件や未経験OKのサポート業務もあります。時給や交通費の有無なども一覧で比較しやすく、条件にこだわりたい人にとって最適なサイトです。

週3〜4日や短時間勤務の求人も掲載されており、フルリモートや在宅併用も条件指定で検索可能、自分のライフスタイルに合った案件を見つけやすいのが強みです。

DAI
リクナビ派遣」は一つの派遣会社に絞らず、多くの選択肢から求人を探せる点が特徴。「まずは仕事があるか見てみたい」そんな情報収集フェーズのDTPオペレーターにも最適なサイトです!

Webist

運営会社 株式会社クリーク・アンド・リバー社
公式URL https://webist-cri.com/
時給 時給1,700円〜2,400円前後が目安
対応地域 全国(特に東京の求人が中心ですが、オンライン面談も可能)
特徴
  • IT/Web・広告・出版業界に特化
  • クリエイター職(Webデザイナー、Webディレクター、エンジニアなど)の求人に強み
  • 大手・有名企業の求人が豊富
  • 未経験者向けの求人も取り扱いあり
  • 正社員、派遣、業務請負など多様な雇用形態に対応
働き方 リモートワーク、週3〜4日勤務、時短勤務、Wワーク可能な求人あり
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 有給休暇
  • 定期健康診断
  • 育児・介護休業制度
  • 退職金制度(一部求人)
  • その他、提携施設割引など(求人による)
スキルアップ支援
  • 専門エージェントによるキャリアサポート(書類作成、面接対策、キャリア相談)
  • イベントやセミナーの開催
  • 資格取得助成制度(一部)
  • 提携スクール割引(LEC東京リーガルマインドなど)

Webist(ウェビスト)はクリーク・アンド・リバー社が運営するクリエイティブ職専門の求人・派遣サイトです。デザイン・広告・Web・出版といった業界に精通しており、DTPオペレーターをはじめとする制作職の派遣に強みがあります。専門職に特化しているため、職種ごとの理解が深く、スキルやキャリアを踏まえたマッチング力が高いのが魅力です。

取り扱っている求人の特徴は、出版・印刷・広告代理店・制作会社でのDTPオペレーター業務、パンフレットや販促物、雑誌・書籍などの紙媒体中心のレイアウト・組版作業、アートディレクターのサポートや進行管理業務も組み合わせた求人もあり、IllustratorやInDesignに加えて、Photoshopのスキルを求められることも多く、実務経験を活かしたい方にぴったりの案件が揃っています。

Webistの対応エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)、関西圏(大阪・京都・兵庫)、名古屋・福岡などの主要都市にも対応。エリアはやや限定的ですが、都市部では高品質なDTP案件が豊富にそろっています。

DTPオペレーターの派遣時給は1,700円〜2,400円前後が中心、高スキルの方であれば2,500円以上の高単価案件もあり、クリエイティブ系求人に特化しているため、一般派遣よりもやや高めの水準となるケースが多いのが特徴です。

週3〜4日勤務、時短勤務の派遣案件も複数あり、在宅勤務は一部対応で、出社+在宅併用型の求人が増加傾向、働き方の相談にも柔軟に対応しており、ライフスタイルに合わせた調整がしやすい派遣先が多いです。

DAI
Webistはクリエイティブ職に完全特化し、業界理解が深いマッチングができる点。広告・出版・デザイン分野で、実務経験をさらに活かしてステップアップしたいDTPオペレーターに最適な派遣サービスです!

ユウクリ

運営会社 株式会社ユウクリ
公式URL https://www.y-create.co.jp/
時給 時給1,700円〜2,500円前後が中心
対応地域 主に首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)
特徴
  • Web・ゲーム・広告・出版業界に特化した人材エージェント
  • クリエイター職(Webデザイナー、DTPオペレーター、イラストレーター、映像クリエイターなど)の求人が豊富
  • デザインスキルに特化した求人が多い
  • ポートフォリオ作成のアドバイスなど、クリエイター特有のサポートが充実
  • 未経験者向けの求人や紹介予定派遣も取り扱いあり
働き方 正社員、契約社員、派遣社員、業務委託など多様な雇用形態
福利厚生
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 有給休暇
  • 定期健康診断
  • 年末調整
  • 育児・介護休業制度(一部)
  • 提携スクール割引など(求人による)
スキルアップ支援
  • 専門のキャリアアドバイザーによる個別相談
  • ポートフォリオ添削
  • スキルアップセミナーや講座の開催
  • 提携スクール割引

ユウクリ」は、デザイン業界専門の人材会社として長年の実績を持つ、クリエイターのための派遣・転職エージェントです。グラフィック・Web・広告・出版など、クリエイティブ分野に完全特化しており、DTPオペレーター向けの求人も多数。“クリエイティブの仕事で、人生を変える”を掲げ、スキルや志向に合った職場との丁寧なマッチングが評価されています。

取り扱っている求人の特徴は、パンフレット・書籍・ポスター・チラシなどの紙媒体に関するDTPオペレーター業務、入稿データ作成、レイアウト調整、赤字修正などの実務が中心。案件によっては進行管理やアシスタントディレクション要素が求められることもありIllustrator・InDesign・Photoshopを使った実制作スキルを磨きたい方に向いている求人がそろっています。

対応エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心に対応で、関西圏の一部エリアでも求人の取り扱いあります。地方求人は少なめですが、都市部でのクリエイティブ職に強みを発揮しています。

DTPオペレーターの時給相場は1,600円〜2,300円程度が中心、スキルやポジションによっては2,500円以上の高単価案件もあり。経験浅めの方には、補助業務から始められるステップアップ型の求人もあります。

週3〜4日や時短OKの求人あり、完全在宅はやや少ないものの、リモート併用の案件や柔軟な勤務体系を選べる案件も増加中、子育て・介護などと両立しやすい働き方にも理解のあるクライアントが多いのが特徴です

DAI
ユウクリはデザイン業界に完全特化し、求人の質とサポートの深さが段違いな点が特徴。DTPオペレーターとして、自分のスキルと志向に合った働き方を実現したい人に最適な派遣会社です!

 

DTPオペレーターの派遣会社・派遣求人サイトの選び方

派遣会社を選ぶときは、以下の基準でどこに登録するか検討しましょう。

  • DTPの求人が多い派遣会社に登録する
  • 住んでいる地域の求人があるか
  • リモート・在宅OKの求人はあるか
  • 週3〜4日・時短・残業なしで働ける求人があるか
  • 副業OKの派遣会社か
  • スキルアップ支援や研修があるか

DTPの求人が多い派遣会社に登録する

クリエイターに特化した派遣会社・派遣求人サイトではない場合、DTPの求人数が少ないことがあります。求人数が少ないと、自分の条件にあった仕事が見つかりにくいため、DTPの求人数が多い派遣会社を選ぶことが重要です。

この記事ではデザイナーの求人がある派遣会社のみ紹介しているので、気になる派遣会社があったら複数登録してみてください。

住んでいる地域の求人があるか

首都圏以外の地域に住んでいる場合は、派遣会社がその地域に対応しているかを確認しておくことも重要です。派遣会社によっては東京近郊しか対応していないことがあるので、チェックしておきましょう。

リモート・在宅OKの求人はあるか

リモートで働きたい人は、リモートOKの求人を扱っているかもチェックしておきましょう。在宅で働けると以下のようなメリットがあります。

  • 家事・育児と仕事を両立しやすい
  • 通勤時間がないので、空いた時間を趣味やスキルアップに使える
  • 雑音が気にならないので、集中して作業できる

リモートのデメリットとして「わからないことがあったとき質問するハードルが高い」や「直接話せないので、仕事内容のキャッチアップが大変」などがありますが、メリットも多いです。

週3〜4日・時短・残業なしで働ける求人があるか

フレキシブルな働き方を重視する人は、働く時間が短い求人があるかどうかも確認しておきましょう。働く時間が短いと、趣味や人と過ごす時間を充実させたり、スキルアップの勉強に集中できたりします。

副業OKの派遣会社か

派遣で働きながら、他の仕事もしたい人は、副業が許可されているかも確認しておきましょう。副業OKの場合は「週3日は派遣で働いて収入を担保し、週2日で個人で働く」などができます。

派遣で働きながら副業もしたい人は「副業OKの派遣会社」や「副業OKの仕事を取り扱う派遣求人サイト」を利用しましょう。

スキルアップ支援や研修があるか

派遣会社ではeラーニングや資格取得サポートのサービスを提供していることが多いです。スキルアップ支援の利用により、今のスキルを磨いたり、今使っている言語やフレームワークとは違う技術を学ぶことができるため、正社員やフリーランスを考えている方は、確認しておきましょう。

DAI
これらのポイントを踏まえた上で、複数の派遣会社に登録して比較しながら求人を探すことよりいい求人に出会いやすいです!

DTPオペレーターの派遣で働くメリットは?

派遣でDTPオペレーターの仕事をするメリットは、以下の6つです。

  • ライフスタイルに合わせて働ける
  • 大手企業の求人が多い
  • 多くの企業で経験を積める
  • 職歴が増えないので複数の仕事に挑戦できる
  • スキルアップできる
  • 派遣から正社員への雇用のチャンスもある

以下で詳しく説明します。

ライフスタイルに合わせて働ける

派遣でDTPオペレーターの仕事をするメリットとして、自分の生活スタイルに合わせて働けることが挙げられます。

派遣の仕事は残業や休日出勤が少ないことが多いため、以下のように仕事以外の時間を有意義に使いたい人におすすめします。

  • 家事や育児のため、残業や休日出勤を減らしたい
  • 家族や友達と過ごす時間を増やしたい
  • 前職で時間外労働が多く辛かったため、休む時間を作りたい
  • プライベートの時間を趣味やスキルアップの勉強に使いたい

さらに派遣会社によっては、週3〜4日や時短、リモートで働ける仕事もあります。

自分の生活スタイルに合った仕事を探している人には、派遣企業への登録をおすすめします。

大手企業の求人が多い

派遣会社では、大手企業の求人を取り扱っていることが多いです。

大手企業では、正規雇用と派遣の業務内容がはっきりと分けられているので、派遣の求人が多い傾向にあります。

大手企業で働くと、以下のようなメリットがあります。

  • しっかりとした研修を受けられる
  • コンプライアンスを遵守している職場が多い
  • 職場環境が整っている

特に働く環境を重視する人は、大手企業の求人が多い派遣会社を利用するのがおすすめです。

多くの企業で経験を積める

派遣の雇用期間は通常3ヶ月とされているため、短い期間で多くの会社で働くことが可能となります。

正社員として働くと、多くの企業で仕事するのが難しいため、多様な職場での経験をしたい人にとって大きな魅力となります。

業界を変えて働くこともできるので、クリエイティブ業界やIT業界、ファッション業界など、気になる業界で経験を積めます。

さまざまな業界で働くことは、将来的に選択肢を増やす可能性があるため、まだキャリアプランが決まっていない人にもおすすめできます。

職歴が増えないので複数の仕事に挑戦できる

多くの企業で働くと職歴が増えてしまうデメリットがありますが、派遣会社で働く場合、派遣会社のみ職歴に書けばよいです。

「さまざまな企業で働きたいけれど、履歴書の職歴を増やすのは避けたい」と思っている人にとって、派遣という働き方は最適です。

多くの職歴があると、採用担当者に不良な印象を与える可能性があります。転職を想定している人は、派遣で働くことで安心して多くの仕事に挑戦できます。

スキルアップできる

派遣会社では、eラーニングや資格取得サポートなど、スキルアップ支援をしていることが多いです。

派遣会社は、企業に優秀な人材を提供することを目指しており、その実現のために比較的リーズナブルな講座や研修を提供しています。

正社員がスキルを上げたいと思うとき、多くの場合、高い料金を払って講義などを受ける必要がありますが、派遣社員の場合は比較的手ごろな価格で学びを深めることができます。

現在持っているスキルをさらに磨いたり、別のスキルを習得して年収を上げたい人におすすめです。

また、残業が少ないことにより、学習に必要な時間をたっぷりと確保できます。

多くのスキルを身につけ、それを後の人生に活かしたいと考えている方は、派遣会社への登録を検討してみてください。

派遣から正社員へ雇用のチャンスがある

派遣社員から正社員になることも可能です。

派遣の種類として、紹介予定派遣という形態があり、紹介予定派遣では、派遣先の会社に正社員として働くことを前提に6ヶ月間派遣社員として働きます。

紹介予定派遣であることは求人に記載されているので、正社員を希望する人は、前もってその求人に応募することが可能です。

派遣から正社員への転職を考えた時、正社員への道が選択できる点が魅力的です。

DTPオペレーターの派遣はやめとけって本当?派遣で働くデメリット

DTPオペレーターの派遣はやめとけと言われる理由は以下の通りです。

  • 求人によっては給料が低い
  • 責任のある仕事は任されにくい
  • いきなり契約が終了するリスクがある
  • 雇用期間が決められている

以下で詳しく解説します。

求人によっては給料が低い

派遣社員の場合、求人によっては給料が低いケースがあります。

残業が少なく、責任のある仕事が少ないため、正社員の報酬よりも少なくなることが多いです。

給与を重視する人は、正社員として働くのがおすすめです。

正社員と比べて給与が少ないというデメリットはあるものの、「週4日だけ働きたい」「派遣の研修制度を活用してスキルを磨きたい」という人には派遣の働き方が適しています。

責任のある仕事は任されにくい

派遣の業務内容は誰でもできるように最適化されていることが多いので、責任のある上流のポジションは任されにくいです。

正社員とは異なり、雇用期間が事前に決定しているため、比較的責任が軽い業務が多くなる傾向があります。

「高度な課題を解決し、責任を持ってタスクを完了したい」と思っている方には、派遣よりも正社員の方が適しています。

一方、派遣の仕事では大きな責任を持つことが少なく、比較的安定した気持ちで業務を遂行することができます。

また特定のタスクに焦点を当てられるため、パフォーマンスを最大化しやすく、仕事の成果を出しやすいです。

いきなり契約が終了するリスクがある

契約期間の途中で派遣契約を突然打ち切られることは少ないですが、派遣先企業が経営難による事業縮小を行なったなどで、いきなり契約が終了することもあります

しかし、急な契約の解除でも、基本的に以下のサポートがあるため、心配することはありません。

  • 派遣先の会社都合で契約打ち切りになった場合、働く予定だった期間中の給料をもらえる
  • 次の就業先を派遣会社が斡旋してくれる

「突然に仕事が途絶えて収入が断たれる」という事はないので、安心してください。

雇用期間が決められている

一般的に、派遣職員として労働する場合、派遣先の企業との雇用期間が指定されており、その期間は大体3ヶ月です。

派遣先の業務が好きだとしても、雇用期間が終わると次の職場への異動が必要となります。

派遣社員が働けるのは雇用期間内だけというのはマイナスポイントですが、「最長の雇用期間は3年まで」と労働者派遣法で規定されています。

数ヶ月で辞めたくない場合は、契約を更新して最大3年間働くことができます。

DTPオペレーターの派遣年収は?

リクルートが調査した「派遣スタッフ募集時平均時給調査」によると、デザイナーの平均時給は1,586円でした。(2023年8月時点)

1日8時間、週5日働くと仮定すると、年収は約320万円になります。

デザイナーという広い分野の中での年収なので、具体的な職種や役職によって時給は大きく異なります。あくまで年収の目安として参考にしてください。

DTPオペレーターの派遣の種類と働き方

派遣には以下の3種類の形態があります。

  • 登録型派遣
  • 常用型派遣
  • 紹介予定派遣

それぞれの特徴と働き方について、以下で詳しく説明します。

登録型派遣

登録型派遣とは、労働者が派遣会社に登録し、派遣会社から派遣の仕事を紹介されるという雇用形態です。

労働者は派遣会社と契約を交わし、派遣先の企業で働きます。

一般的に派遣といえば登録型派遣を指すことが多く、社会保険などの福利厚生も得られます。

派遣期間は通常3ヶ月で、その契約は最大3年まで更新可能です。

登録型派遣は、派遣先企業から短期的な即戦力として求められるケースが多い傾向にあります。

短期間で多くの仕事を経験したい人や、すぐに成果を出せるスキルを持つ人には、この働き方が良いでしょう。

常用型派遣

常用型派遣は、正社員や契約社員として派遣会社と契約し、派遣の仕事をこなす雇用形態です。

派遣先がクライアント企業である点や、福利厚生が受けられる点は登録型派遣と同じですが、派遣期間に違いがあります。

常用型派遣は、派遣期間が通常1年以上で、長期間にわたるケースが多いです。

登録型派遣では短期間の仕事が多いですが、一方で常用型派遣では、比較的長期間、同じ会社で働くことが一般的です。

この働き方は、一つの職場で長く働いて仕事の達成感を得たい人に適しています。

紹介予定派遣

紹介予定派遣とは、派遣先の会社に正社員として働くことを前提に6ヶ月間派遣社員として働く形態です。

紹介予定派遣と求人に明記されており、正社員雇用を前提に応募します。

正社員としての採用が前提であるため、業務開始前には書類選考や面接が必要となります。

半年間派遣社員として勤務した後、正社員への採用を判断します。

相互に合意があれば、6ヶ月の派遣期間を経ないで、直接雇用に移行することも可能です。

企業の内部をよく把握してから正社員として働きたいと考えている人に、最適な働き方です。

派遣会社を利用する流れ

登録型派遣の場合、派遣会社への登録から仕事をスタートするまで、以下のステップで進めます。

  1. ホームページから派遣会社に登録する
  2. 求人を紹介してもらう
  3. 自分に合った求人に応募する
  4. 職場で顔合わせをする
  5. 勤務開始する

以下で詳しく解説します。

ホームページから派遣会社に登録する

まず、ホームページから派遣会社に登録します。

氏名、生年月日、電話番号といった基本情報を記入するだけで、すぐに登録が終わります。

5分ほどで完了するので、気軽に無料登録しましょう。

求人を紹介してもらう

登録を終わらせ、職務経歴書の提出や無料説明会に出席した後、求人が紹介されます。

派遣会社によって異なりますが、求人を紹介してもらうまでに以下の工程が必要なケースが多いです。

  • 職務経歴書の提出をする
  • プロフィール登録をする
  • マイページの開設をする
  • 無料説明会に参加する

これらの手続きを行わないと、求人を紹介してもらえないので、必ず行いましょう。

仕事をすぐに開始したい人は、職務経歴書の提出などを、その日のうちにやっておくのがおすすめです。

これが完了すれば、あなたのスキルや働き方にマッチした仕事を紹介してもらうことができます。

自分に合った求人に応募する

求人を紹介してもらったら、希望の求人に応募しましょう。

紹介された求人だけでなく、検索画面から気に入った求人に応募することも可能です。

応募後、派遣会社内で選考があるため、必ずしも合格するとは限りません。

選考を通過すると面接や書類選考なしで派遣の契約を結べます。

職場で顔合わせをする

選考を通過したら、職場で顔合わせをして業務内容の説明を受けます。

派遣会社のコンサルタントが顔合わせに一緒に来てくれるので、心配せず挑むことが可能です。

質問や不安な点は事前に解決しておくと、後のトラブルを避けることができるので、事前にまとめておくことをおすすめします。

職場へ行くことなくWeb上で顔合わせをすることもあるので、気になる方は確認しておきましょう。

勤務開始する

顔合わせが完了したら、実際に勤務を開始します。

仕事上の問題や悩みが出てきたとき、派遣会社の担当者に相談することが可能です。

派遣会社の中には、コンサルタントが定期的に職場を訪問してくれるところもあるので、安心して働けます。

DTPオペレーターの派遣に関するよくある質問

DTPオペレーターの派遣に関するよくある質問に回答しているので、チェックしてみてください。

  • 年齢制限はある?
  • 派遣社員から正社員になれる?
  • 未経験でも求人を紹介してもらえる?
  • 派遣会社の登録は無料でできる?

以下で回答します。

年齢制限はある?

派遣に年齢制限はありません。

ただし、40代以上は選考が通る求人が減る可能性はあります。

基本的に20〜30代のニーズが大きいので、40代以上は選択肢の幅が狭まりやすいです。

派遣社員から正社員になれる?

派遣社員から正社員になることは可能です。

紹介予定派遣の求人に申し込むことで、正社員になるチャンスを得られます。

紹介予定派遣は、正社員雇用が前提なので、選考を突破すれば正社員になる見込みができます。

未経験でも求人を紹介してもらえる?

実務未経験だと、専門スキルが必要な求人は紹介されづらいです。

未経験者でも希望の職種に就くためには、専門的なスキルを習得しながら派遣の仕事を行い、自分の時間を使って資格の勉強をするのがおすすめです。

派遣の研修制度を活用することで、スキルを身につけることができます。目指す仕事を得るためには、スキルを磨きましょう。

派遣会社の登録は無料でできる?

派遣会社への登録・利用は完全無料です。

派遣会社は派遣先の会社から報酬を受け取っている、労働者は無料で利用できます。

まとめ

本記事では、DTPオペレーターの派遣におすすめの派遣会社について解説しました。

派遣会社によって扱っている求人は異なるので、より好条件の仕事を見つけるために最低でも2〜3社に無料登録して求人を紹介してもらいましょう。

DAI
高時給案件・時短勤務・在宅対応の求人があるかどうかなど、働き方や条件にこだわりたい方にも役立つ内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてください!

派遣会社・派遣求人サイトの特徴を簡単に表にまとめたので、派遣会社選びの参考にしてください。(表は左右にスクロールできます。

公式サイト リモート
週3~4日
時短
地域 特徴

パーソルクロステクノロジー
https://staff.persol-xtech.co.jp/ 東京・神奈川・千葉・埼玉
群馬・茨城・栃木・大阪
兵庫・京都・滋賀・奈良
愛知・三重・岐阜・静岡・福岡
・スキルアップ支援が充実
・リモートOK求人が豊富
・キャリアカウンセリングあり

type IT 派遣公式サイト
https://it-partners.type.jp/ 東京・埼玉・千葉・神奈川 ・デザイナー向けの求人を幅広く保有
・大手企業の求人が豊富
・1人に対して3人のコンサルタントがサポート

Adecco
https://www.adecco.co.jp/ 全国 ・求人数が多い
・サポート体制が充実
・スキルアップ支援が豊富

Accodis
https://www.akkodis.co.jp/talent 全国 ・IT・クリエイティブ職に特化
・高単価求人
・キャリアコーチ制度
・eラーニングや技術研修

テンプスタッフ
https://www.tempstaff.co.jp/ 全国 ・業界最大級の派遣求人数
・充実したサポート体制
・女性の働き方支援に強い
・キャリアカウンセラーの質に定評
・紹介予定派遣案件あり

マイナビスタッフ
https://staff.mynavi.jp/ 全国 ・クリエイティブ職の求人に注力
・デザイン現場に近い求人が豊富
・紹介予定派遣の比率が高い
・在宅・時短求人増加中
・丁寧なサポート体制

リクルートスタッフィング
https://www.r-staffing.co.jp/ 全国 ・有名企業とのコネクションが豊富
・マルチスキルが求められるハイブリッド案件に強み
・在宅・時短求人増加中
・キャリア支援・福利厚生が手厚い
・紹介予定派遣の求人あり

リクナビ派遣
https://haken.rikunabi.com/ 全国 ・日本最大級の派遣求人サイト
・大手派遣会社を横断して検索可能
・多様なデザイン案件をカバー
・希望条件で絞り込み検索が可能
・地域別の求人情報に強い
・未経験OK・研修ありの求人も見つけやすい

Webist
https://webist-cri.com/ 全国 ・クリエイティブ業界の求人が豊富
・週3〜4日・リモートOKの求人あり
・大手企業の求人が豊富
ユウクリ
ユウクリ
https://www.y-create.co.jp/ 東京・神奈川・千葉・埼玉 ・デザイナー専門の人材エージェント
・スポット派遣や時短勤務の求人が充実
・専任のキャリアアドバイザーからのフィードバック制度
・キャリアアップ支援制度
・社会保険の加入や健康診断などの福利厚生制度
DAI
派遣会社によって扱っている求人は異なります。そのため複数の派遣会社に登録し、数多くの求人から自分に合った仕事に出会えるようにしておくことが重要です。
河合大
監修 河合大

株式会社インディバース SEOコンサルタント/Webエンジニア

新卒で株式会社ワークスアプリケーションズにて、QAエンジニアとして主に認証基盤のテスト担当。OAuth2.0の認証基盤の品質保証業務に従事。 その後株式会社アイデミーにてアフィリエイト広告を利用したマーケティングを、広告主としてリード。 のちに株式会社ポジウィルにて、アフィリエイト広告、その他マーケティングを担当。CMOに就任。 2019年8月に株式会社インディバースを創業。IT系のキャリア領域のメディア運営・アフィリエイトメディア向けのSaaSサービス/Webサイト制作などを行う。